2021/09/24 12:43

1978年に日本酒造組合中央会によって定められた日本酒の日

秋も深まる10月は、新米の収穫も開始され、
酒蔵もその年の日本酒造りにとりかかる時期でもあります。

ちなみに、日本酒のラベルに「2017BY」「29BY」などと
表示されているのをご覧になったことはございませんか?
こちらは【酒造年度】といい日本酒業界特有の表記なんです!

「2017BY」「29BY」
共に 2017年(平成29年)7月1日~2018年6月30日までに
造られた日本酒ということになります。
醸造年度の表記は酒蔵によって変わるようです(^^)
「2017BYのお酒が出回るのは2018年ということですね♪


醸造年度は、7月1日~翌年の6月30日を一年として考えるため、
7月1日が酒造りの元日だそうです(^^)

でもなぜ10月1日が日本酒の日なの???

諸説あるそうですが・・・・
従来は毎年10月1日~翌年の9月30日までが醸造年度とされており、
元々は10月1日が日本酒の年明けだったそうです!

なるほど~!!!

その他にも十二支の「酉」。
元々「酉」の意味が 酒壺 や 酒 を意味する漢字だそうで、
それぞれの月が十二支に当てはめられており、
10月が「酉の月」に当てはまることなどから
以上の理由を踏まえて10月1日になったそうですよ♪

皆様も10月1日は日本酒で乾杯しませんか?

\ご購入はこちらから/